鋳物の作り方から詳しい性質までをご紹介します
いものびと講座 もくじ | |||
|
|||
1.鋳物の基礎 | 3.鉄について | ||
1-1 鋳物1(鋳物のつくりかた) |
3-1 鉄について1(鉄とは) |
||
1-2 鋳物2(普通鋳物) | 3-2 鉄について2(鉄の性質) | ||
1-3 鋳物3(鋳物の特徴) | 3-3 鉄について3(鉄の製造法) | ||
1-4 鋳物4(ダクタイル鋳鉄) | |||
2.ダクタイル鋳鉄 |
4.鋳物の詳細 |
||
2-1 ダクタイル1(組織) | 4-1 鋳鉄とは | ||
2-2 ダクタイル2(JIS規格) | 4-2 状態図 | ||
2-3 ダクタイル3(凝固) | 4-3 凝固形態 | ||
2-4 ダクタイル4(押湯) | 4-4 まとめ | ||
5.鋳物のデータ | |||
5-1 鋳鉄の特性データ(FC・FCD) | |||
参考文献 |
ご意見・ご質問ありましたらお気軽にメール下さい。
お待ちしております。
e-Mail:engineer@asaichuzo.com